〖続1〗あなたの体は何タイプ??これを知らなきゃ絶対損!!

 

 

んにちは

れなやんです!

 

 

前回は「血虚」について

詳しくお話ししましたね。

 

 

今回は

気虚(ききょ)について

お話ししていきます。

 

 

気虚」とは

気が不足・減少することです。

 

気の生産が、気の消費に

追いついていないともいえます。

 

 

西洋医学の言い方をすると

体力不足ということになります。

 

 

車はガソリンがないと動きません。

私達人間も、ご飯を食べないと

生きていけません。

 

 

さらに

 

 

ご飯を食べようと思う意志も

 

飲食したものから体に必要な

栄養分を摂取することもすべて

 

なにもかもが

エネルギーがないと行うことが

できません。

 

 

東洋医学では

このエネルギーのことを

「気」といいます。

 

 

が充実している人は

元気があって、疲れにくいです。

 

が乏しい人は

内臓がうまく機能せず

次第に体の調子が悪くなります。

 

 

気虚

 

・食事の栄養バランスがわるい

・過労、大きな病気

・老化現象

 

などが原因で起こります。

 

 

気虚になると

 

疲れやすくなったり

寝起きが悪かったり

 

集中力が続かない

 

風邪を発症しやすい

 

めまいや立ちくらみ

 

などの症状が現れます。

 

 

疲れやストレスが

たまってるなと感じたら

 

「休む」ことも意識して

「気」をためましょう!

 

 

「気」が充実しているか

毎日チェックして

健康的に痩せていきましょう!

 

 

次回は気滞について

詳しく話していこうと思います。